License— ライセンス
日本校では各学年課題ごとに実技・口答試験を実施しております。その試験において、規定以上の成績を修めると、次学年課題への進級が許可されます。
全学年コース(8学年)では、全ての学年課題の試験を経て、最終学年課題において、規定以上の成績を修めると、日本校を卒業する事が認められます。
卒業が確定した後、『公開卒業(取得)試験』に参加し、本校教授陣によって証明書の種類が[バレエ教授法取得証明書(Diploma)]、または[バレエ教授法課程修了証明書(Certificate)]の2種類の内どちらかに判断されます。 その後、校長Ms.ゴーゴレバ・L・Lの了承の下で発行されます。なお、基礎学年コースは、「バレエ教授法課程修了証明書(Certificate)」が授与されます。
※[バレエ教授法取得証明書(Diploma)]、または[バレエ教授法課程修了証明書(Certificate)]の発行はロシア国立ペルミバレエ学校 日本校です。尚、本証明書は、民間発行の証明書です。
- 全課題の試験を規定以上の成績で進級し、卒業が認められた上で『公開卒業(取得)試験』にて本 資格取得証明書の取得に値すると判断された者に授与。
- 全課題の試験を規定以上の成績で進級し、卒業が認められた上で『公開卒業(取得)試験』にて本 修了証明書の取得に値すると判断された者に授与。
バレエ教授法取得証明書
(Диплом/Diploma)
バレエ教授法課程修了証明書
(Сертификат/Certificate)
証明書所持者名簿
卒業生178名中131名が掲載しています。
全学年コース
ペルミ本校1〜8学年課題教授法を学ぶコースです。
証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | 証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 堀 薫仍 | 2007年 | ![]() | 東松 由香里 | 2007年 | |
![]() | 森井 祥子 | 2007年 | ![]() | 蓬莱 美里 | 2007年 | |
![]() | 島 明子 | 2007年 | ![]() | 森谷 京子 | 2008年 | |
![]() | 向井 すみ江 | 2008年 | ![]() | 中野 聖子 | 2008年 | |
![]() | 宮内 斐とみ | 2008年 | ![]() | 亀井 理絵 | 2008年 | |
![]() | 唐木 智子 | 2008年 | ![]() | 早川 麻実 | 2008年 | |
![]() | 梶尾 奈美 | 2008年 | ![]() | 小島 由美子 | 2008年 | |
![]() | 松原 恭子 | 2008年 | ![]() | 今井 結子 | 2008年 | |
![]() | 武田 成江 | 2008年 | ![]() | 神田 有香 | 2008年 | |
![]() | 上岡 真佐子 | 2008年 | ![]() | 福田 純子 | 2008年 | |
![]() | 大江 美由紀 | 2008年 | ![]() | 渡辺 郁子 | 2008年 | |
![]() | 山本 節子 | 2008年 | ![]() | 中川 望 | 2008年 | |
![]() | 高野 マリ恵 | 2008年 | ![]() | 富永 佐和美 | 2008年 | |
![]() | 和田 華 | 2008年 | ![]() | 杉本 麻紀 | 2008年 | |
![]() | 倉田 眞理子 | 2008年 | ![]() | 太田 信夫 | 2008年 | |
![]() | 濱口 愛 | 2008年 | ![]() | 靖本 真未 | 2008年 | |
![]() | 服部 百合子 | 2008年 | ![]() | 新 あゆみ | 2008年 | |
![]() | 倉茂 織絵 | 2008年 | ![]() | 佐藤 郁 | 2008年 | |
![]() | 川内 望 | 2008年 | ![]() | 大野 志帆 | 2008年 | |
![]() | 上池 果奈 | 2008年 | ![]() | 小林 華子 | 2008年 | |
![]() | 嘉瀬 宏子 | 2008年 | ![]() | 立石 朋子 | 2008年 | |
![]() | 脇森 蘭 | 2008年 | ![]() | 武藤 陽子 | 2008年 | |
![]() | 鳥生 紗貴恵 | 2008年 | ![]() | 佐藤 明子 | 2008年 | |
![]() | 竹藤 麻悠子 | 2008年 | ![]() | 井上 沙代 | 2008年 | |
![]() | 酒井 優 | 2008年 | ![]() | 山本 裕子 | 2008年 | |
![]() | 宮崎 愛理 | 2008年 | ![]() | 佐久間 知香 | 2008年 | |
![]() | 阪本 真海 | 2009年 | ![]() | 砂田 千早 | 2009年 | |
![]() | 朝比奈 舞 | 2009年 | ![]() | 小川 育子 | 2009年 | |
![]() | 岡本 真由美 | 2009年 | ![]() | 谷口 綾子 | 2009年 | |
![]() | 田所 菜月 | 2009年 | ![]() | 今村 早伽 | 2009年 | |
![]() | 西川 莉央 | 2010年 | ![]() | 三原 禎子 | 2010年 | |
![]() | 原田 美知緒 | 2010年 | ![]() | 島崎 朋子 | 2010年 | |
![]() | 棈松 彩乃 | 2010年 | ![]() | 小玉 由香里 | 2010年 | |
![]() | 鈴木 真由美 | 2010年 | ![]() | 黒川 洋子 | 2010年 | |
![]() | 大山 樹里 | 2010年 | ![]() | 河合 敦子 | 2010年 | |
![]() | 今井 淳子 | 2011年 | ![]() | 中村 恵理 | 2011年 | |
![]() | 椋木 めぐみ | 2011年 | ![]() | 藤﨑 雅子 | 2011年 | |
![]() | 戸津崎 祐子 | 2011年 | ![]() | 船津 綾乃 | 2011年 | |
![]() | 田中 志歩 | 2011年 | ![]() | 橋本 悠香 | 2011年 | |
![]() | 酒井 美緒 | 2011年 | ![]() | 河村 沙恵 | 2011年 | |
![]() | 大野 椰淑泉 | 2011年 | ![]() | 北森 一枝 | 2012年 | |
![]() | 星野 絢香 | 2012年 | ![]() | 山内 えつ子 | 2013年 | |
![]() | 広富 かおる | 2013年 | ![]() | 岩田 珠季 | 2013年 | |
![]() | 稲垣 みずほ | 2013年 | ![]() | 山内 ひろみ | 2013年 | |
![]() | 磯田 萌 | 2013年 | ![]() | 亀田 美樹 | 2013年 | |
![]() | 松島 彩佳 | 2013年 | ![]() | 渡邉 愛 | 2013年 | |
![]() | 元嶋 令奈 | 2013年 | ![]() | 濱口 尚子 | 2013年 | |
![]() | 堀口 佳菜子 | 2014年 | ![]() | 園田 萌絵 | 2014年 | |
![]() | 平 美樹 | 2014年 | ![]() | 奥田 奈那子 | 2014年 | |
![]() | 鎌垣 佑佳子 | 2015年 | ![]() | 金子 としこ | 2015年 | |
![]() | 飯島 弘実 | 2015年 | ![]() | 伊藤 毅 | 2016年 | |
![]() | 竹内 翼 | 2016年 | ![]() | 渡邉 直子 | 2016年 | |
![]() | 谷添 紗千 | 2016年 | ![]() | 関口 晴香 | 2016年 |
基礎学年コース
ペルミ本校1〜3学年課題教授法を学ぶコースです。
証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | 証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 谷内 尚子 | 2009年 | ![]() | 田辺 実里 | 2009年 | |
![]() | 渡邉 愛 | 2010年 | ![]() | 野田 霞 | 2010年 | |
![]() | 新田 夕美子 | 2010年 | ![]() | 外口 亜梨沙 | 2011年 | |
![]() | 齊藤 あいね | 2011年 | ![]() | 星川 舞 | 2011年 | |
![]() | 鈴木 遥香 | 2012年 | ![]() | 河合 彩香 | 2012年 | |
![]() | 長谷川 愛 | 2014年 | ![]() | 板津 久美子 | 2015年 |
児童・基礎学年コース
ペルミ本校入学前課題教授法を学ぶコースです。
本学にて3学年課題以上を履修された方のみ受けれらるコースです。
証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | 証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 野呂瀬 成美 | 2010年 | ![]() | 田中 志歩 | 2010年 | |
![]() | 嘉瀬 宏子 | 2010年 | ![]() | 渡辺 郁子 | 2010年 |
児童・体操教授法 特別講座
ペルミ本校入学前課題教授法を学ぶ講座です。
本学にて3学年課題以上を履修された方のみ受けれらるコースです。
証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | 証 種 | 氏 名 | 発 行 年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 早川 麻実 | 2011年 | ![]() | 上岡 真佐子 | 2011年 | |
![]() | 福田 純子 | 2011年 | ![]() | 広富 かおる | 2011年 | |
![]() | 椋木 めぐみ | 2013年 | ![]() | 亀井 理絵 | 2013年 | |
![]() | 北森 一枝 | 2013年 | ![]() | 星野 絢香 | 2013年 | |
![]() | 濱口 尚子 | 2013年 |
*[バレエ教授法取得証明書(Diploma)]、または[バレエ教授法課程修了証明書(Certificate)]のどちらかを
所持している先生方は、証明書内容を履修した事を本学が保証します。
*掲載順序は順不同になっております。
*本学はペルミ・ワガノワ教授法資格者を推奨いたします。
教授法を学ばれた先生方のスタジオ検索は、名簿をご参照下さい。